2017年にはやる ビター系メンズの必須スキニーデニム
今年に入ってもコーデの中心に存在し続けているのがデニムパンツ。どんなアイテム、スタイルでも合わせられて、メインにも引き立て役もこなせる、定番のアイテム。2017年になった今年はどんなデニムを履けばいいのか。緩めのパンツがリリースされている中、今年も細身のシルエットの採用はまだまだ流行にある。ここでは、ビター系メンズが持っておくべきスキニーデニムを紹介していく。
LEGENDA KNEE CRASH SUPER SKINNY
レジェンダのクラッシュスキニー。デニムのやんちゃな風合いとスキニーのフォルムの良さが融合。膝部分に大きめのクラッシュを施し、細身でタイトなシルエットがウリ。管理人R自身も愛用しているデニムであり、かなり体のラインにフィットしてくれるので細身のシルエットを作りたいときはオススメだ。
VANQUISH ヴィンテージウォッシュストレッチスキニー
管理人R一押しのオススメアイテム。色合いも明るいウォッシュ系で蛍光のスニーカーなどとよく合わせて使っている。流行り廃りがないデザインで、オールシーズンで活躍している。シゲ加工などで使い込んだ印象を与えつつ綺麗なデザインなので清潔感もある、自信を持って紹介できるデニムパンツ。
BlackbyVANQUISH ヴィンテージニークラッシュナチュラルスキニーデニム
ブラックバイ ヴァンキッシュのスキニーデニム。履きこんだようなヴィンテージ感の漂う表情が特徴的。シルエットは、圧迫感や締め付け感のない絶妙なタイトさのナチュラルスキニータイプ。両膝部分には、大胆にクラッシュ加工を施し、アクセント。色落ちやヒゲに加え、リメイク加工を施すなど細部まで拘った一本。
VANQUISH フェードダメージ スキニーデニム
清潔感のある明るい色合いながら、加工でヴィンテージ感もプラスされたデニム。シルエットは細身で、両膝にフェードダメージを大胆に加工しアクセントに。ダメージがありながらも綺麗なフォルムに仕上がったアイテム。
ペンキ飛ばしスキニーストレッチデニムアンクルパンツ
コナれた大人のアンクル丈、散らしたペンキで巧みにエッジを効かせたデニムアンクルパンツ。シルエットは、脚のラインが綺麗にみえるスキニータイプ。伸縮性のある素材を使用しているため、ラインにフィット。全体にさりげなく施されたペンキ加工もポイント。


CavariA ダメージカットオフアンクルデニムパンツ
CavariAのアンクルデニムパンツ。ストレッチの効いたアンクル丈のデニムパンツ。膝部分のダメージ加工や裾のカットオフ加工(切りっぱなし)が今季のトレンドデザインです。アンクル丈なのでスニーカーやサンダルにも合わせやすい。
デニム生地 黒スキニー
Black by VANQUISH パワーストレッチブラックスーパースキニーデニム
ブラックバイヴァンキッシュの代名詞とも言えるシルエットのデニムパンツ。タイトなシルエットでスッキリとした印象のスキニーパンツ。定番のヒゲ加工を施し、目を惹くデザイン。細見のシルエットながらストレッチが効いているため、動きやすく穿き心地も良い。スニーカーからブーツまで対応出来る万能な一本。


履き心地抜群 ジョガーパンツ
ストレッチバイカーカットデニムジョガーパンツ
ストレッチカットデニムをベースに、今話題のモトクロスディテールを組み込んだカットデニムジョガーパンツ。インディゴ染めを施しデニムの様な風合いに仕上げたジョガーパンツ。ジョガーパンツとは裾にゴムがついたパンツのことでスニーカーなどを見せるスタイルなどでで良く用いられる。見た目のハードな印象とは裏腹にやわらかく穿き心地は抜群。


